格安スマホだけど、楽天モバイルには障害者割引ってあるの?
大手キャリアには障害者割引があるけど、楽天モバイルを利用した方がスマホ代の節約になるの?


生活費を安くする方法を徹底的に調べた結果、携帯会社変更が一番だと確信。格安SIMについて調べ続けたところ、格安SIMマニアに。
せっかく身につけた知識を発信しようとこのサイトを始めた。

内容をまとめると...
- 楽天モバイルには障害者割引がない
- 障害者割引ないものの1年間無料でスマホが使えるので関係ない
- 今後、障害者割引ができる可能性がある
- 障害者割引がある大手キャリアを利用するより、格安スマホの方がお得
- 楽天モバイルから乗り換えるならUQモバイルがおすすめ
- UQモバイルは安くて通信速度も速い
\早い者勝ち!1年間の料金無料!/

好きなところから読む
楽天モバイルには障害者割引がないが、1年無料でスマホを使えるので関係ない


残念ながら、現在楽天モバイルに障害者割引はありません。
楽天モバイルに限らず、現在格安スマホで障害者割引を行っているところはなく、障害者割引が利用できるのは大手キャリア3社のみとなっています。
そのため、障害者割引を利用したいと考えているなら大手キャリア3社を利用することになるでしょう。
しかし、楽天モバイルは1年間無料でスマホが使えるというメリットがあります。
1年間無料キャンペーンを行っている今なら、無条件で「総額2,980円×12か月=35,760円」が無料になるため、障害者割引がなくても楽天モバイルならかなりお得にスマホを使うことが可能です。
そのため、大手キャリア3社が行っているような障害者割引を利用するよりも、スマホ代の節約になることは間違いありません。
障害者割引がないからといって、楽天モバイルの利用を諦めるというのはもったいないでしょう。
また、1年無料が終わったあとも、楽天モバイルなら大手キャリア3社より安くスマホを利用することができます。
障害者割引を利用した時の料金と楽天モバイルの料金をしっかり比較してから、契約するようにしましょう。


楽天モバイルでは一年無料キャンペーン後に障害者割引ができるかも


先ほどご紹介したように現在、楽天モバイルは先着300万名限定で1年間無料キャンペーンをしているのですが、このキャンペーンが終われば、障害者割引が誕生するのではないかと言われています。
必ず障害者割引ができるというわけではありませんが、今、障害者割引がなくてもいずれ障害者割引が誕生する可能性があるでしょう。

障害者割引がある大手キャリアより格安SIMの方が圧倒的にお得!


実際、大手キャリアの障害者割引を利用せず、楽天モバイルを使っている人の声を見ていきましょう。
障害者で未だガラケーとかなら
楽天モバイルが絶対お勧めドコモやソフトバンクやauの障害者割引より安いです
今キャンペーンで驚きの1年料金無料
ネットあまりしない人の場合、1年後料金980円
ネットしなかった月は驚きの月額0円
国内電話何分かけても追加料金なし!紹介コード案内中
↓ https://t.co/gS05s2lOEw— ごんぞう(障害手帳持。元会社代表。宅建士。元プロ格闘家。現在リハビリ中。 (@4v4XxHUxt3b38pm) February 4, 2021
上記のツイートは「docomoやSoftbank、auの障害者割引より安いから楽天モバイルがおすすめ」という口コミです。
口コミにあるようにスマホの使い方によっては大手キャリアを利用するより楽天モバイルの方が圧倒的に安くなります。
docomoやSoftbank、auの大手キャリアは障害者割引がありますが、その障害者割引を利用しても楽天モバイルの方が安いため、障害割引のあるなしだけで決めないようにしましょう。
どうしても基本的には障害者雇用はお給料が少なめになるから、それならそれでお金の知識をつけたほうがいいと思う。
まず、固定費削減から始めてみてください。びっくりするくらいお金の負担が減ります。今オススメなのは楽天モバイルで、一年間無料で使い放題です。#障害者雇用— ねこねこもち (@nekonekomochi9) January 11, 2021
こちらの口コミは、「障害者雇用の視点から固定費削減を考えるなら楽天モバイルがおすすめ」という口コミです。
楽天モバイルは障害者割引はないものの、1年間無料で使い放題な点がかなり固定費削減になります。

楽天モバイルを1年使ってみて乗り換えたいなと思ったときにおすすめなのはUQモバイル


1年間楽天モバイルを使ってみてそのまま、楽天モバイルを使うのももちろん良いですが、乗り換えたいなと思うこともあるでしょう。
そんな時におすすめなのはUQモバイルです。
UQモバイルはauのサブブランドのため、au回線を使うことができる格安スマホになります。
下記にUQモバイルの通信速度をまとめました。
時間帯 | ダウンロード速度 | アップロード速度 |
朝 | 52.38Mbps | 9.68Mbps |
昼 | 35.87Mbps | 9.21Mbps |
夕方 | 37.5Mbps | 8.22Mbps |
夜 | 43.43Mbps | 8.67Mbps |
深夜 | 52.95Mbps | 45.96Mbps |
表からも分かるようにUQモバイルは昼夜問わずどの時間帯も安定した通信速度が出ていることが分かるでしょう。
動画視聴やサイト閲覧、マップ検索などスマホのほとんどの動作は1Mbpsあれば問題なくできるとされているため、UQモバイルはどの時間帯もストレスを感じることなくスマホを使える数値になっています。
また、通信が集中しやすそうな朝(通勤時)や昼、夜などの通信速度も安定しており、不便なくスマホを使うことができるでしょう。
そのため、UQモバイルは安くて速い格安スマホであり、かなり使い勝手がいいと言えます。
特にUQモバイルへの乗り換えがおすすめな人は以下のような人です。
- 無駄なくデータ容量使いたい人
- 月によってデータ消費量の変動が激しい人
- 安くて速いスマホを求めている人
