茨城県では楽天モバイル回線は使用できない?
茨城県のどこで楽天モバイル回線が使用できるのかを知りたい!
当記事では上記のような疑問を、どこよりもわかりやすく解説していきます。

生活費を安くする方法を徹底的に調べた結果、携帯会社変更が一番だと確信。格安SIMについて調べ続けたところ、格安SIMマニアに。
せっかく身につけた知識を発信しようとこのサイトを始めた。

内容をまとめると...
- 前提として茨城県の人口密集地はほとんど楽天回線エリア
→楽天の回線エリアを確認する
- 茨城県で楽天モバイルを使っている人の口コミを見てみるとほとんどが快適に使えると言っている
- しかし、一部の人は速度が遅い、電波が入らないと言っている人もいる
- この原因は茨城県の楽天回線エリアギリギリの場所で使っているからだと思われる
- そのため、スマホをよく使う場所が楽天回線エリアギリギリかどうかは確認してから契約すべき
→楽天の回線エリアの確認はこちらから
- ただ、これから楽天回線エリアは広がっていくのは確実
- そのため楽天回線エリアギリギリの方も携帯代を1年無料にしたいなら楽天モバイルはおすすめ
- もちろん楽天モバイル回線エリアにしっかり入っていて格安SIMを検討しているという人には楽天モバイルは圧倒的におすすめ
\早い者勝ち!1年間の料金無料!/

好きなところから読む
茨城県の人口密集地はほとんどが楽天モバイル回線の対応エリア
はじめに、2021年2月現在の茨城県の楽天モバイル回線エリアを見ていきます。
楽天モバイル公式サイトの情報によると、現時点で楽天モバイルを使用できるのは、下記の薄いピンク色のエリアと濃いピンク色のエリアです。
薄いピンクのエリアはパートナー回線であるau回線エリアを表し、濃いピンクのエリアは楽天回線エリアを示しています。
まだ色のついていない未対応のエリアもありますが、山間部や過疎地などの人口が少ないエリアが大半です。
次に、人口が集中しているエリアにスポットをあてて見ていきましょう。
茨城県で最も人口が密集しているエリアの水戸市やひたちなか市周辺では、ほぼ全域を楽天モバイル回線がカバーしています。


このように、楽天モバイル回線エリアは日々拡大しているので、現在楽天モバイル回線エリア外の方でも今後快適に使用できる可能性が非常に高いです。


現在、楽天モバイルでは回線エリア拡大により需要が高まっています。
先着300万名限定で月額料金一年無料のお得なキャンペーンに乗り遅れないようにしましょう!

茨城エリアでの楽天モバイルの電波?速度は遅い?
次に、茨城エリアでの楽天モバイル回線の速度はどの程度なのかを調査しました。
実際に茨城県で楽天モバイルを使用している人の口コミも併せてご紹介していきますので、回線速度について気になる方は是非参考にしてくださいね!
下記に茨城県の楽天モバイル回線の実測をまとめましたので、ご覧ください。
エリア | 日時 | ダウンロード速度 | アップロード速度 |
茨城県ひたちなか市 | 2021年2月18日 14:57 | 42.29Mbps | 6.16Mbps |
茨城県水戸市 | 2021年2月18日 5:28 | 94.0Mbps | 12.46Mbps |
茨城県石岡市 | 2021年2月17日 22:47 | 30.4Mbps | 18.35Mbps |
茨城県小美玉市 | 2021年2月16日 23:58 | 99.28Mbps | 14.46Mbps |
茨城県牛久市楽天モバイル pic.twitter.com/DN2r4p06Od
— eモバ (@eels_radio) January 1, 2021
上記の計測結果と口コミからもわかるように、茨城県の楽天モバイル回線エリアの通信速度は非常に高速です。
人口密集地である水戸市、ひたちなか市の他に石岡市や小美玉市も電波が増強されましたので、安定した回線を使用できます。

楽天モバイルのショップ・店舗は茨城県のどこにある?
次に、茨城県にある楽天モバイルのショップや店舗をご紹介していきます。
茨城県には下記の9店舗の取り扱い店があります。
店舗名 | 住所 |
楽天モバイル イオンモール土浦店 | 茨城県土浦市上高津367 イオンモール土浦 3F |
ケーズデンキ ひたち野うしく店 | 茨城県牛久市ひたち野西4-1-2 |
ケーズデンキたつのこまち龍ヶ崎モール店 | 茨城県龍ヶ崎市中里2-1-2 |
楽天モバイル イオンモールつくば店 | 茨城県つくば市稲岡66-1 イオンモールつくば3F |
ケーズデンキつくば研究学園店 | 茨城県つくば市研究学園4-4-1 |
ケーズデンキ水戸本店 | 茨城県水戸市元吉田町上千束1944-12 |
ビックカメラ水戸駅店 | 茨城県水戸市宮町1-7-31 エクセルみなかみ3F.4F |
ケーズデンキシーサイドひたちなか | 茨城県ひたちなか市新光町30-1 |
ケーズデンキ 神栖店 | 茨城県神栖市平泉2-120 |


ウェブ経由のお申し込みは、待ち時間や移動時間もらなく人混みもされられるのでおすすめですよ!
楽天モバイルの茨城エリアの評判・口コミ
常陸太田市にも楽天モバイルの基地局が設置されました。
少しずつですが茨城県北地区にも基地局設置が進んできているようです。 pic.twitter.com/oLA4rG0xEu— ER501前進基地局 (@sin_naga819) June 23, 2020
楽天モバイルのエリア、茨城はやっぱりまだ来てないなぁ…と思ったら水戸のあたりと日立の方にちょこっとだけ。
水戸の方、駅から離れてるけど何があるんだろう?と思ったら酒門幼稚園…!? pic.twitter.com/jpmxykid9q
— orefolder (@orefolder) July 15, 2020
楽天モバイル基地局
(茨城県日立市、ローソン日立金沢二丁目店)楽天モバイルサービスエリアは茨城県だとココしかない(たぶん) pic.twitter.com/XpaxJvglrF
— くりうず (@kuriuzu) July 12, 2020
楽天モバイルに移籍して初の昼休み。
速度は4Mbps出てるけど体感がやたらと遅いのと楽天モバイルsimアプリにログイン出来ない(´・ω・`)@茨城#楽天モバイル #MVNO #格安sim pic.twitter.com/6LHBal35Y4— ぴょん@美希担当初級アークス (@pyonlovemiki) April 1, 2016
楽天モバイル、茨城北部(常陸太田ローソン駐車場)でもパートナー回線エリア。 pic.twitter.com/yn7ZU8mF2r
— osaan_mobile (@osaan_mobile) April 10, 2020
楽天モバイルなんですけど、楽天回線エリアである大阪市よりもパートナー回線エリアであるの茨城の方が速いという不思議。ちなみにデータ消費はなしです。高い建物がないからですかね。そもそも5ギガあるからパートナー回線の田舎でも楽天回線はありかもです。1年間タダだし。 pic.twitter.com/q145Dyi0Vl
— よこすかだいご@ミニマリスト×シェアハウス+眼鏡 (@yokosukadaigo) July 30, 2020
最後に、茨城で楽天モバイルを使っている人の評判をご紹介して終わります。
上記の口コミからもわかるように、SNSや知恵袋などで茨城県で楽天モバイルを使用しているユーザーの口コミの多くが「楽天モバイルにしてよかった!」「茨城県でも楽天モバイル使えるなんてすごい!」「これで1年間無料はすごい!」と言った良い評判でした。
しかし、その一方で「まだ茨城県では使えないエリアが多い」「自分の住んでいる場所は過疎地だからエリア外で使えない」と言ったネガティブな意見も見られます。


楽天回線が問題なく使用できる人口密集地のユーザーは良い評判を、過疎地のユーザーは楽天モバイル回線を利用できないのでネガティブな口コミをしたのだと推測できます。


冒頭でも軽く触れましたが、現在楽天モバイルでは新料金プランである「Rakuten UN-LIMIT V」が一年無料のキャンペーン中です。




これらを踏まえると、現在茨城県に住んでいる全ての人は楽天モバイルがおすすめできると言えます。
お得なキャンペーン中のこの機会に、是非楽天モバイルへ乗り換えてみてください!