横浜エリアは楽天モバイル使える?
楽天回線の速度ってどう?
当記事では上記のような疑問について、わかりやすく解説していきます。

生活費を安くする方法を徹底的に調べた結果、携帯会社変更が一番だと確信。格安SIMについて調べ続けたところ、格安SIMマニアに。
せっかく身につけた知識を発信しようとこのサイトを始めた。

内容をまとめると...
- 楽天モバイル回線は横浜市のほぼ全域に普及しているので、横浜市民は快適に楽天モバイルを使用できる
- 現在楽天モバイルでは月額2,980円の「Rakuten UN-LIMIT V」が一年間無料のキャンペーン中!お得なこのタイミングに楽天モバイルに乗り換えよう!
\早い者勝ち!1年間の料金無料!/

好きなところから読む
横浜市はほとんどが楽天モバイル回線の対応エリア
まずはじめに、楽天モバイル回線はどこまで横浜市に対応しているのかを確認していきます。
楽天モバイル公式サイトの情報によると、2021年2月現在下記のエリアが楽天モバイル回線に対応しています。
濃いピンクが楽天回線エリア、薄いピンクがパートナー回線であるau回線エリアを表しています。
もう少し拡大してみてみましょう。
横浜市南区など、ごく一部の地域では楽天回線が普及していませんが、それ以外のほぼ全域で楽天回線とパートナー回線の両方が使用できることがわかります。
次に、下記の画像もご覧ください。



これらを踏まえると、横浜市では楽天モバイルが非常に快適に使用できるということが分かります。
現在横浜エリアで楽天モバイルをご検討中の方は、是非先着300万名限定の1年間携帯無料キャンペーン中の今のうちに楽天モバイルへ申し込みをしましょう。

楽天モバイルの横浜エリアの評判・口コミ
楽天モバイル、品川、横浜はつながるけど、途中の川崎駅付近になるとつながらなくなる。改善してほしい。 #楽天モバイル
— 先日助けて頂いたツルコフスキーです (@urashima37) July 13, 2020
東京〜横浜間においてはMVNOのBIGLOBEよりも楽天モバイルの方が安定してYouTube見れるなあ。
回線速度も十分。#楽天モバイル— うどん大帝 (@7Ya5NfVEk7w2p6K) February 6, 2021
横浜都筑区だけど楽天モバイルほとんど圏外だわ‼️神奈川でもまだまだまともに使えるレベルではないな。
— foreon (@foreon2) February 6, 2021
横浜〜東京間くらいなら、楽天モバイル普通に使えるな。パートナー回線かどうかはすぐにわからないので楽天の回線なのかは微妙だけど。
— reversemonkey (@reversemonkey) February 3, 2021
やはり、横浜駅は楽天モバイル圏内だわ
— カフェ・ゲルボア (@aobajam) February 1, 2021
次に、横浜で実際に楽天モバイルを使っている人の評判をご紹介していきます。
SNSや知恵袋、掲示板などの情報を総括すると「横浜市は楽天回線が繋がる」「楽天モバイルにして良かった!」という口コミが大半でした。
しかし、一部で「横浜市なのに電波が入らない」「今すぐに解約したい。使えない」という口コミも見られました。
2021年2月現在横浜市でも南区のように楽天回線非対応のエリアがある為、この地域にお住いの横浜市民からは酷評を得てしまったのでしょう。


これらの口コミをまとめると、横浜市に住んでいる人は楽天モバイルが非常に快適に使用できるという事になります。
現在、楽天回線が全域で使用できるエリアが少ない中、横浜市はほぼ全域で楽天モバイル回線を使用できます。
横浜市にお住まいの方は、是非楽天モバイルを検討してみてください。
横浜エリアでの楽天モバイル回線は電波が悪い?つながらない?速度は?
楽天モバイル勝手に電波調査
ららぽーと横浜
通常はパートナー回線ですが、あえてband3を指定した場合、まあまあ通信できます。
おそらく建物の中はパートナー回線かなぁ#RakutenUNLIMIT #楽天モバイル #band3 #ららぽーと横浜 #横浜市都筑区 pic.twitter.com/dBb4i4LuqO— hiro yama (ヒロヤマ) (@87_jumbo) February 3, 2021
次に、横浜市での楽天モバイル回線電波についての口コミを見ていきましょう。
実際に横浜市で楽天モバイルを使用しているユーザーの口コミをまとめると、横浜市の楽天回線は平均して10Mbps以上の速度がでており常に快適で安定した回線を供給している事が解ります。

エリア | 日時 | アップロード速度 | ダウンロード速度 |
横浜市港北区 | 2021年2月12日 09:14 | 8.07Mbps | 24.25Mbps |
横浜市磯子区 | 2021年2月11日 22:48 | 2.92Mbps | 10.36Mbps |
横浜市神奈川区 | 2021年2月11日 19:42 | 59.83Mbps | 97.16Mbps |
横浜市鶴見区 | 2021年2月11日 15:43 | 29.26Mbps | 16.9Mbps |

以前は、楽天回線は遅いというイメージが強くありましたが最近では基地局も増えとても改善されました。
この為、楽天モバイルは月額料金の安さを求めるユーザーにも回線速度の速さを求めるユーザーにも、おすすめできる会社であるといえます。

楽天モバイルのショップ・店舗は横浜市のどこにある?(横浜ジョイナス、伊勢佐木モール店)
最後に、横浜市にある楽天モバイルのショップや店舗をご紹介して終わりたいと思います。
2021年2月現在、横浜市には下記の19店舗の楽天モバイル取扱い店があります。
店舗名 | 住所 |
楽天モバイル 横浜ジョイナス店 | 神奈川県横浜市西区南幸1-5-1相鉄ジョイナスB1 |
楽天モバイル 伊勢佐木モール店 | 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町2-71 |
楽天モバイル ジョイナステラス二俣川店 | 神奈川県横浜市旭区二俣川2-91-7 ジョイナステラス2 4F |
楽天モバイル 西武東戸塚店 | 神奈川県横浜市戸塚区品濃町537-1 西武東戸塚店オーロラモール館3F |
楽天モバイル センター南サウスウッド店 | 神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央区6-1 1F-04区画 |
ヨドバシカメラ マルチメディア横浜店 | 神奈川県横浜市西区北幸1-2-7 |
ビックカメラ 横浜西口店 | 神奈川県横浜市西区南幸2-1-29 |
コジマ×ビックカメラ 横浜大口店 | 神奈川県横浜市神奈川区神之木町3-3 |
ビックカメラ 新横浜 | 神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45 キュービックプラザ新横浜3〜9F |
エディオン モザイクモール港北 | 神奈川県横浜市都筑区中川中央1-31-1 モザイクモール港北3F |
家電すまいる館 YAMADA港北センター店 | 神奈川県横浜市都筑区中川中央2-2-1 |
ビックカメラ イトーヨーカドーたまプラーザ | 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-6-1 イトーヨーカドーたまプラーザ店3F |
ケーズデンキ たまプラーザ店 | 神奈川県横浜市青葉区新石川2-5-1 |
家電すまいる館 YAMADA横浜泉店 | 神奈川県横浜市泉区飯田町3937 |
ケーズデンキ 星川店 | 神奈川県横浜市保土ヶ谷区川辺町2-13 |
ヤマダデンキテックランド横浜本店 | 神奈川県横浜市港南区下永谷5-2-1 |
ヨドバシカメラマルチメディア京急上大岡店 | 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1 |
ヤマダデンキ LABI上大岡 | 神奈川県横浜市港南区上大岡西1-18-5 |
エディオン 横浜 | 神奈川県横浜市中区曙町3-39-1 |

